お客様のブラウザはInternet Explorerです。
サイトが正しく見えなくなる場合がございますので、
最新ブラウザのご利用をお勧め致します。

 

データ入稿案内

データ入稿案内

デザインデータのある方は、ご注文の際にデータをお送りください。
ただし、下記の条件に限ります。
それ以外のデータは対応しておりませんので、予めご了承ください。

Ai Adobe Illustrator
イラストレータバージョンはCS3までです。
カラーモードはCMYKで作成下さい。(DICカラー、RGBは不可)
黒の配色はK100%の設定にして下さい。

フォントはアウトライン化して下さい。
画像がある場合は、必ず埋め込み画像でお願いします。


Ps Adobe Photoshop
フォトショップバージョンはCS3までです。
カラーモードはCMYKで作成下さい。
縦横比は変えないで下さい。
レイヤーは統合し、保存形式を「EPS」にしてください。

<データ形式・サイズについて>
データに圧縮はかけないでください。
ご注文時のデータ入稿は1GBまで添付可能です。
原寸サイズ(ご注文サイズ)で入稿ください。塗り足しは必要ありません。

<解像度について>
解像度は原寸サイズで150dpi以上で制作してください。
データのサイズが大きい場合、制作サイズは10分の1でも可能です。
その際の解像度は10倍(1500pdi)で制作してください。


無料後加工

後加工についてのご要望はデータ内に記載していただくか、ご注文後、注文別チャットにてお書き込みください。

ハトメ穴加工
ハトメ穴加工

横断幕などターポリンをロープやワイヤーなどで括り付け固定するような場合
金具のハトメを取り付けます。
後加工でハトメをご選択頂き、個数の指定がなかった場合
布地の場合は約 90cm間隔で、ターポリン地の場合は約60cm間隔でハトメを
入れさせて頂きます。予めご了承下さい。

データ作成の際には周囲約4cmに重要なデザインを配置しないようご注意下さい。


袋縫い加工 袋縫い加工
ハトメ穴加工

上下部を袋状にする加工で、パイプや棒などを通す際に用いられます。
パイプや棒の太さにより余裕サイズを計算し、折ってミシン縫いをします。
規定サイズ以外での幅をご希望の際は、ご注文の際にご連絡くださいませ。
※袋縫い加工が5cmの場合φ約3cmの棒、9cmの場合φ約5.6cmの棒を入れられます。

データ作成はご注文サイズ(仕上がりサイズ)でお作りください。
端から5cm/9cmのところにミシン目が入ります。デザインの配置の際にご注意ください。


チチ加工(のぼり旗用) チチ加工(のぼり旗用)
ハトメ穴加工

生地にチチ先を挟み縫いつける加工で、竿にのぼりを取り付ける際に用いられます。
規定サイズ以外での幅をご希望の際は、ご注文の際にご連絡くださいませ。
基本的に上3個、側5個のリボンをお付け致します

データ作成の際には端から3cmの部分に重要なデザインを配置しないようご注意下さい。


   無料の後加工は一点のみの選択となります。

追加料金の後加工

後加工をご希望の方はご注文後<ご注文別チャット>にてお書き込みください。

ターポリン系生地のみ加工可能
ウェルダー袋加工(幅5cm/9cm) 追加料金:1mあたり600円
チチ加工(のぼり旗用)

ウェルダー溶着機で溶着し袋を作る加工です。ハトメにて設置出来ない場所や、
タペストリーとして使用する場合などにウェルダー袋加工をお勧めしております。

<データ制作方法>
後ろに折り返す部分はデータとしてデータにて表示して頂く必要はございません。
(後ろに折り返す追加の幕は弊社にてお付け致します)
ご注文のサイズでご入稿下さい。幕の端から5cm/9cm内側に溶着跡が付きます。
デザインの配置等ご注意下さい。後加工後の幕のサイズはご注文サイズとなります。


後加工をご希望の方はご注文後<ご注文別チャット>にてお書き込みください。

ターポリン系生地のみ加工可能
4辺ウェルダーロープ補強加工 追加料金:1mあたり700円
チチ加工(のぼり旗用)

4辺にロープを挟みウェルダー溶着機で溶着し強度を上げ、
幕の2重部分にハトメを付ける加工です。
ご注文の横断幕の1辺のサイズが4mを超える場合、又は長期の設置のご予定の場合、
ハトメの部分に幕の重さがかかり、強度が弱くなってしまうため加工をお勧めしております。
※設置状況によっては1辺のみの補強も可能でございます。お問い合わせ下さいませ。

<データ制作方法>
後ろに折り返す部分はデータとして表示して頂く必要はございません。
後加工後の幕のサイズは注文サイズとなります。


トロマット・テント布のみ加工可能
ロープミシン補強加工 追加料金:1mあたり400円

布素材のエッジのほつれを防ぎ、強度を増すためロープを仕込んで
補強し強度を増す方法です。


トロマット・テント布のみ加工可能
4辺ミシン補強加工 追加料金:1mあたり300円
布素材のエッジのほつれを防ぎ、強度を増すための、縫製加工です。

オーダーメイド注文のご案内


①ご注文後デザインの内容確認後デザイン料を追加致します。
②デザインの参考になるデータ等、ご注文完了後に
マイページのご注文別チャットにて添付ください。
③デザインイメージはご注文別チャットにて翌営業日以降、アップロード致 します。
④修正は5回までとさせて頂いております。
⑤デザインイメージは翌営業日以降、アップロード致します。
デザインの確定を頂いてからの制作、発送予定日を確認頂けます。


デザインプラン

  • 文字だけ横断幕

    デザイン料無料
    フォント+文字色+背景色をご指定ください。
    文字数が多い場合、有料プランに変更させていただく場合がございます。

  • デザインプラン

    デザイン料4,000円(4,400円)
    複雑なデザイン、効果や、文字数が多いデザイン


デザインプラン


既存ロゴを印刷対応データでお持ちにならない場合、頂いた資料をトレースします。
トレース用資料は出来るだけ大きな画像データ(JPG・PSD等)でお送りください。
制作目安 約2日
※複雑な、ロゴ・イラストの場合は制作出来ない場合がございます。
ロゴマーク・校章トレース料 2,000円から(税別)~(簡単なもの)/1点
イラスト・シルエットトレース料 2,000円から(税別)~(簡単なもの)/1点