お客様のブラウザはInternet Explorerです。
サイトが正しく見えなくなる場合がございますので、
最新ブラウザのご利用をお勧め致します。

 

ミニのぼり旗のご注文はmakumakuにお任せ

横断幕・出力専門店トップ > コラム > ミニのぼり旗のご注文はmakumakuにお任せ

ミニのぼり旗のご注文はmakumakuにお任せ

ミニのぼり旗3つの特徴

ミニのぼり旗の特徴や事例、注文までの流れを紹介します。makumakuは高品質でリーズナブルなのぼり旗や横断幕、バナーなどを制作している業者です。どこにでも置けるコンパクトなミニのぼり旗で効果的に宣伝しましょう。

一般的にのぼり旗と言えば、お店の外やイベント会場に設置するものですが、お店のレジ周りやイベントブースのテーブルの上に置けるミニのぼり旗は手軽な宣伝ツールとしておすすめです。

オリジナルのぼり旗

今回はそんなミニのぼり旗の特徴、制作事例や注文の工程などを紹介します。場所を取らないミニのぼり旗は店頭やイベントなど、さまざまな使い方が可能です。可愛らしいミニのぼり旗で商品やサービスをしっかり宣伝しましょう。






ミニのぼり旗の特徴


ミニのぼり旗3つの特徴

まずはミニのぼり旗から紹介します。ミニのぼり旗はのぼり旗や他の販促ツールにはない特徴があるので、のぼり旗を設置できない場所や、商品やサービスをしっかりアピールしたいときにおすすめです。



どこにでも置ける


ミニのぼり旗は卓上に置ける小さなサイズなので、場所を取らずどこにでも置けるのが特徴です。お店のレジ周り、レストランのテーブル、イベントのブースなど、あらゆる場所にコンパクトに置けます。また軽いので土台の裏に接着テープなどをつければ、壁やガラスにも貼り付けられます。



一般的なのぼり旗と同じクオリティで作れる


小さいといってもクオリティは一般的なのぼり旗と変わりません。大きなのぼり旗と同じデザインでミニのぼり旗を作れば、統一感のある販促ツールになります。細かいイラストや写真などもプリント可能です。

人目につきやすい


ミニのぼり旗はサイズが小さいため、販促ツールとしての効果は薄いと感じている人もいるかもしれません。しかし、見た目が可愛いらしいため人目に触れやすく、大きなのぼりよりもしっかり見てもらえることもあります。POPよりも目立ちやすいため、商品やサービスの訴求も可能です。

お客様に納得頂ける品質と安心価格の全国通販Makumaku

ミニのぼり旗の制作事例


ミニのぼり旗制作事例" alt="" width="460">

ミニのぼり旗はどこにでも置ける販促ツールなので、さまざまな使い方ができます。販促ツールを探している人は、以下の制作事例を参考にしてみてください。



イチオシ商品の宣伝


ミニのぼり旗はイチオシ商品を宣伝するためのPOP代わりとして制作されることが非常に多いです。小さなアイテムでリーズナブルに作れるので、おすすめ商品ごとに作っても宣伝費を抑えられます。
また、季節ものの商品や、新入荷した商品などをアピールするのにもおすすめです。回転寿司のお皿に乗せたりレストランで客席に置いたりと、さまざまな使い方ができます。



アルコール消毒のお願い


コロナ禍の影響で店頭に消毒用アルコールを置くようになりました。しかし、ただそのままアルコールを置くだけでは見落とされてしまう可能性も高いです。消毒用アルコールの横にミニのぼり旗を置いておけば、パッと目に入るので、アルコール消毒に協力してもらいやすくなります。



テイクアウトの宣伝


最近はテイクアウトを行うお店も増えてきました。レジ周りに「お持ち帰り可能」とプリントしたミニのぼり旗を置いておけば、来店してくれたお客さんへのアピールになります。配色を意識して目につきやすいデザインにすれば、テイクアウトでの売り上げがアップするかもしれません。



イベントブースの賑やかし


イベントブースはブース周りこそ賑やかでも、肝心なブースのテーブルが寂しくなってしまうこともあります。ミニのぼり旗があれば、それだけでテーブル上が賑やかになるのでおすすめです。企業名や商品名、キャッチコピーなどをデザインして、ブースをアピールしましょう。



キャンペーンの告知


ミニのぼり旗は、キャンペーンを告知する際もおすすめです。チラシやPOPでは見落としがちな告知も、パッと目に入るミニのぼり旗ならしっかりアピールできます。



喫煙席・禁煙席の表示


レストランやカフェでは、喫煙席・禁煙席をしっかり分ける必要があります。ただ、お客さんが自由に座れるタイプのお店の場合、パッとみて喫煙席か禁煙席か判断できないこともあるでしょう。喫煙席と禁煙席で色分けしたミニのぼり旗を設置すれば、初めて来店してくれたお客さんでも迷いません。



オリジナルのぼり旗

ミニのぼり旗の注文の工程


ミニのぼり旗の注文の工程を解説します。必要なときにミニのぼり旗が手元に届くように、注文を検討している人は納品までの流れを把握しておきましょう。



業者選び


まずは業者選びを行います。のぼり旗を制作している業者でもミニのぼり旗は対応していないことがあるので、ホームページで確認しましょう。のぼり旗・横断幕・バナーの専門店であるmakumakuは、高品質でリーズナブルなミニのぼり旗を制作しています。



注文&デザインの入稿


ミニのぼり旗を注文するときは、プリントしたいデザインを一緒に入稿します。この際に要望など細かい指示があれば、必ず伝えておきましょう。makumakuではデザイン制作にも対応しています。ご希望の際はお申し付けください。



データの確認と支払い


データを入稿した場合でも、データ制作を依頼した場合でも、ミニのぼり旗にデザインを落とし込んだ状態でのデータ確認を行います。デザイン制作を依頼した場合は、修正依頼も可能な場合が多いです。makumakuでは3回まで修正対応しています。

makumakuは前払いと代引きに対応しており、前払いの場合は入金確認次第受付で、発送予定日は受付完了の翌営業日から適用となります。実際の発送日はマイページからご確認ください。



発送&納品


発送準備ができ次第、発送になります。makumakuは佐川急便で配送を行っており、送り状番号から配達ステータスが確認可能です。



納期について

;