お客様のブラウザはInternet Explorerです。
サイトが正しく見えなくなる場合がございますので、
最新ブラウザのご利用をお勧め致します。

 

横断幕で結婚式を演出しよう!活用アイデアやおすすめフレーズを解説

横断幕・出力専門店トップ > コラム > 横断幕で結婚式を演出しよう!活用アイデアやおすすめフレーズを解説

横断幕で結婚式を演出しよう!活用アイデアやおすすめフレーズを解説

横断幕は結婚式のようなお祝いの場に、華やかさを添えられるアイテムです。結婚式の雰囲気に合わせた横断幕を用意すれば、思い出に残るシーンを演出できます。

しかし、結婚式のどのシーンで横断幕を活用すればよいのか、またどのようなフレーズを選ぶべきかで悩む方もいるでしょう。

本記事では、結婚式で横断幕を使用する際の活用アイデアやおすすめフレーズを解説します。



結婚式の装飾として横断幕を飾る


結婚式の装飾として横断幕を活用する場合、飾る場所によって適したデザインが異なります。飾る場所に合わせた横断幕で、会場の雰囲気を際立たせましょう。

・ウェルカムスペースを装飾する
・高砂(たかさご)を装飾する
・ガーデンを装飾する

ウェルカムスペースを装飾する


ウェルカムスペースの横断幕は、結婚式に招待されたゲストへのおもてなしとしておすすめです。

結婚式場のウェルカムスペースはゲストが最初に目にする場所であり、結婚式の雰囲気を左右します。新郎新婦が準備中でゲストのお出迎えが難しい場合は、ウェルカムスペースの横断幕で感謝の気持ちを伝えるのが良いでしょう。

またウェルカムスペースで撮影するゲストは多いため、フォトジェニックな空間を意識して横断幕を設置するのがおすすめです。結婚式にテーマを設けている場合は、横断幕も雰囲気を合わせて作成しましょう。

高砂(たかさご)を装飾する


近年は結婚式の高砂(たかさご)を横断幕で装飾する新郎新婦が増えています。ゲストと撮影する際にフォトフレームのように活用すれば、思い出に残る写真を撮影できるでしょう。

高砂を横断幕で装飾する場合、フォーマルからカジュアルまでさまざまなデザインが選べます。定番の「HAPPY WEDDING」というフレーズの他、フォーマルなら「〇〇家△△家披露宴」、カジュアルなら「新郎新婦の名前」なども添えると良いでしょう。

高砂では新郎新婦とゲストが写真を撮る機会が多いため、SNS映えするおしゃれなデザインが好まれる傾向にあります。

ガーデンを装飾する


ガーデンウェディングを行うのなら、横断幕でガーデンを装飾するのもおすすめです。

大きな木に横断幕を取り付けることで、ゲストの目を引く演出となります。ガーデンの雰囲気と合わせてウェルカムスペースも横断幕で装飾すれば、結婚式に統一感を出せるでしょう。

またウェディングアーチに横断幕を設置するのもおすすめです。一般的にウェディングアーチは人がくぐるサイズの大きなアーチなので、大判の横断幕とバランスが取りやすくなります。

結婚式の演出として横断幕を活用する


結婚式ではゲスト側が主体となって、雰囲気を演出するために横断幕を活用するケースもあります。どのようなシーンで横断幕が活用できるのかを押さえておきましょう。

・横断幕に寄せ書きしてサプライズでプレゼントする
・人前式の挙式で横断幕を使う

横断幕に寄せ書きしてサプライズでプレゼントする


ゲストからの寄せ書きを集めて新郎新婦にプレゼントすれば、サプライズ感を演出できます。学生時代の友人や恩師からの寄せ書きを集めることで、特別な思い出になるでしょう。

また横断幕への寄せ書きは事前に行えるため、結婚式の当日に参加できない方からのメッセージを伝えられるのもおすすめポイントです。

当日に出席するゲストには、受付の際にメッセージを書いてもらいます。サプライズで行う場合は、新郎新婦に気付かれないように注意しましょう。

人前式の挙式で横断幕を使う


人前式の挙式であれば、オリジナルの誓いの言葉が書かれた横断幕を挙式に使うのも一つの選択肢です。誓いの言葉を述べる際に、新郎新婦それぞれの友人が横断幕を掲げるといった演出が可能です。

横断幕を活用すればゲスト参加型の結婚式ができるため、新郎新婦だけでなくゲストの印象にも残る結婚式を作り上げられるでしょう。

シーン別の横断幕におすすめのフレーズ


横断幕を用意する際、結婚式のシーン別におすすめしたいフレーズを紹介します。

結婚式の装飾としておすすめのフレーズ


結婚式の装飾として横断幕を取り入れる際は、式全体の雰囲気に合わせたフレーズを選びましょう。

例えば、洋風の結婚式では「Just Married」や「Thank you for coming today」などがおすすめです。和風の結婚式では「感謝を込めて」「本日はありがとうございます」などが良いでしょう。

また横断幕に新郎新婦の名前を入れれば、オリジナリティーのある横断幕になります。

挙式の演出としておすすめのフレーズ


ゲスト側が主体となって挙式の演出に横断幕を活用する際に、おすすめのフレーズを紹介します。

「Happy Wedding」や「末永くお幸せに」などは定番で、誰からも喜ばれるフレーズです。また「Friends Forever」のようにゲストとの関係性を表す言葉や、新郎新婦の名前が入ったパーソナルなメッセージも選ばれています。

結婚式で横断幕を使用する場合の注意点


結婚式で横断幕を使用する際は会場に持ち込むことになるため、持ち込みの可否について事前に式場に確認しておきましょう。式場に相談していないと、希望する場所に設置できない可能性があるため注意が必要です。

またゲスト側が横断幕でサプライズを実施する際は、新郎新婦の意向を尊重しましょう。横断幕が会場の雰囲気やイメージと合わなければ、サプライズを喜んでもらえない可能性もあります。

参加者の思い出に残る結婚式となるように、事前の準備を徹底することが大切です。

横断幕を活用して思い出に残る結婚式にしよう


結婚式で横断幕を活用すれば、ゲストへの感謝の気持ちを示せたり、新郎新婦へのお祝いメッセージを伝えたりできます。式場の雰囲気に合った横断幕を準備することで、思い出に残る結婚式となるでしょう。

ただし、式場への持ち込み確認や新郎新婦の意向を尊重するなど、注意しなければならない点もあります。

横断幕や大型出力専門店のMakumakuでは豊富なデザインやカスタマイズオプションに対応しており、結婚式に合った横断幕を注文できます。結婚式の思い出に残る横断幕を作成したい方は、ぜひMakumakuにご相談ください。


;